2017/06/08
梅雨入り☂

昨日、東海地方も「梅雨入りしたとみられる」と発表がありました

梅雨って言ったって毎日雨が降るわけでもないし、梅雨の時期じゃなくても雨は降るのに、梅雨入りしたと言われるだけでなんだかどんよりした気持ちになってしまいませんか。
サロンMIEでは少しでも楽しい気持ちになればと、先どりで梅雨入り前から季節のガーランドが飾ってあります♪
しかし梅雨入り発表って、「みられる」とか「ようだ」とか、桜の開花宣言と違ってあいまいですよね。
9月に見直して、修正が入ることもあるようですし。
そもそも梅雨という季節を日にちで区切るのは無理があると思うんです。
なんでテンションが下がる発表をわざわざするんだろう・・・

早速調べてみたところ、梅雨入りの発表は、雨の季節が始まると大雨などもおこりやすいため、大雨に備えてという防災的な意味あいから行っているものだそうです。
なるほど


みんなのテンションを下げるためじゃなかったんですねぇ

特に、日本人は季節に敏感な人が多く、天候の変化がわかるのならちゃんと知りたいという人が多いんだそうです。(そうかなぁ

でも梅雨明けはいつなのか知りたい!! (バリバリの日本人気質でした

来週サロンMIEでは、この憂鬱な季節を明るく乗り切ろうと、『アンブレラ大作戦!』と題し、サロンMIEをお手製のカラフルな紙の傘でいっぱいにしようというイベントを開催します。

準備も着々と進んでいます♡
コメント