2018/07/18
暁学園前

こちらは大学から2キロほどのところにある三岐鉄道の暁学園前駅です。
皆さんご存知の方も多いかもしれませんが、週末所用でこの暁学園前駅を久しぶりに利用しましたので、知らない方のために少しご紹介したいと思います。
四日市看護医療大学まで公共の交通機関で来る場合、近鉄富田駅かJR富田駅よりバスで来るのが一般的なルートですが、実は大学に一番近い駅は近鉄富田駅からいなべ市の西藤原駅までを結ぶ「三岐鉄道三岐線」の駅になります。
大学から2キロほどの所に位置する駅が二つあり、そのうちの1つが暁学園前駅です。
(今まで暁学園前駅が一番近いと思っていましたが、グー○ルマップで調べてみると、富田駅より1つ手前の平津駅のほうがほんの少し近いらしい

写真には写っていませんが、駅前には「ちゃめっぺ」という地元の子どもたちから愛される駄菓子屋さんがあり、その隣には郵便局があります。
そして駅の利用者が無料で駐車できる大きな駐車場も


丸一日出かけるときでも無料で駐車できるのでありがたい

三岐鉄道三岐線のほとんどの駅にはこのような無料の駐車場があるそうですよ。
まさに車社会の地域ならではです。
パーク&ライドは環境にもやさしいですからね

そして何より珍しいのが…

切符です!最近では珍しい、硬い紙の切符です!!
改札ばさみでチョキンと切るやつです。(改札ばさみが分からないか

普通の切符さえ使わなくなったICカード世代の方に伝わっているでしょうか?
(ところで、今どきの駅員さんごっこってどうやるんだろう

電車好きの方にはたまらないと思います。
駅のホームには周辺の看板がありました。

残念ながら、四日市看護医療大学は載ってない・・・
大学が開学するより前にできた看板みたいです。
今度看板を作り変えるときには、四日市看護医療大学も仲間に加えていただけるといいな

コメント