2018/07/26
日本一の下克上!
夏の甲子園の三重県代表が昨日決定しました。白山高校、甲子園出場おめでとうございます!!
菰野高校、海星高校などの強豪校を勝ち抜いて昨日の決勝まで進んだ白山高校でしたが、正直言って「白山高校ってそんなに強い高校だったっけ?」というのが私の印象。
『学食日記』でおなじみのM田川さんは以前に白山高校の試合を観戦したことがあるらしく、最初から「今年の白山高校は強い!」と周りにも言っていたそうですが、それを聞いても半信半疑の私でした。
(間違いでした!ごめんなさい

実際一昨年までは10年連続で1回戦敗退、昨年は3回戦敗退のチームで、しかも、現監督の東監督が赴任した5年前には新人1人を含む計5名からのスタートだったそうで、他校と合同チームを組んで試合に出ていた時期もあったそうです。
しかし今春の県大会ではベスト8に入り、この夏の甲子園への切符を手に入れるまでに登りつめました

優勝のお立ち台で主将の辻選手が、「日本一の下克上を達成することができました!」と叫んだそうです。
チームの歴史を考えると涙が出てくる言葉ですね。
女性部長である顧問の川本先生も昔野球をされていて、「顧問としてなら女性でも甲子園の土を踏めるかもしれない」と言うと、生徒たちが「自分達が先生を甲子園に連れていきます」と返してくれたそうです。
泣けますね~

ドラマや映画にもなりそうな下克上ストーリーです

なんと、昨日夜のニュース番組「報道ステーション」でも白山高校の下克上がトップで紹介されていて、川本先生も電話出演されていましたよ

じわじわと白山高校ブームが来そうな予感

今年の高校野球は、三重県代表というだけでなく白山高校に目が放せません。
みんなで応援しましょう


コメント