2018/12/13
クリスマスといえば☆
12月もそろそろ半ばを迎え、クリスマスが近づいてきました。クリスマスというと何を連想されますか?
イルミネーション? ツリー?
もちろん定番のクリスマスケーキも♡
数年前からはドライフルーツやナッツの入った『シュトレン(シュートレン)』というドイツの菓子パンも人気が出始め、今では市民権を得ているようです。
ドイツでは、クリスマスを待つ4週間の待降節の期間中、少しずつスライスして食べる習慣があるそうで、徐々に味が変わっていくのも楽しめるんだそうですよ。
と、さっきから偉そうに「だそうです」と説明している私…、そう、まだ食べたことがありません


食べたことがある方はまた感想をお聞かせください

そして、サロンMIEもクリスマスモードになりました!

去年は枝ツリーでしたが、今年は定番のツリーです

実はこのツリー、昨年マドレーヌやフィナンシェがぶら下がったもみの木(もちろんフェイクです)のプレゼントをいただいた方が、サロンMIEに寄付してくださったものなんです。
1年後にようやく日の目を見ることができました

わかりにくいですが、手前には松ぼっくりとワインのコルクを使ったツリーも♪
学生さんに人気のソファースペースも、ほんの少しだけクリスマスっぽく。

わかりますか?

ここです

金と銀の紙を星型に切って作りました。
サロンMIEは基本手作り、再利用をモットーとしています

そして来週はサロンMIEの12月のイベント『Christmas Wishes 2018』を開催します!
昨年好評だったこのイベントは、サンタさんを信じていた頃を思い出し、大人になった今のリアルなお願いをカードに書いていただくというものです。
こちらは昨年の様子

↓

昨年はパーテーションに直接貼っていっただけでしたが、今年は少しバージョンアップ♪

こちらの手作り感満載のホワイトツリーに飾っていただきます!
ちなみにこのツリーも不要になったポスター2枚から、まわりの星は紙袋からできています

来週のイベントでは、たくさんの方の笑顔が見られるとうれしいです。
参加していただいた方にはささやかなプレゼントもご用意していますので、ぜひご参加ください

コメント