2020/08/17
小さなアート

お盆休みが終わり、久しぶりの大学です。
お元気でお過ごしでしょうか?
ふと見ると、事務局前に「麦わら帽子と花かご」が飾ってありました


梅雨が明けるとすぐに訪れる暑い夏に向け、職員により手作りされたものです



いつの頃からか気が付いたら、大学の玄関先のような事務局の庶務課前、何かしら季節を感じられるものがテーブルに飾られています

それらはいつも手作りで「あっ、イイね!」と思える、小さなアートです

少し振り返ると…

4月頃は、お花見気分で「桜とお団子」でした。
春はやっぱり桜ですね〜

2017年のブログ「ひと足お先に✿」でも、桜をご紹介しています


https://salon-mie.jp/blog-entry-100.html


5月頃は、愛らしい「ペーパーフラワー」でした。
これもクオリティ高かったですね〜




梅雨の時期は「傘と"雨の日"の詩」でした。
今年は長〜い梅雨でしたね

こんなに可愛い傘


いわさきちひろの詩とお人形は、校内便を持って来てくださるYさんからのプレゼントでした

なお「ご自由にお待ち帰りください」は後ろの冊子などについてです


あともう一つ、トイレにある「小さなアート」をご紹介します



現在は、嵐のメンバーや Little Glee Monster の言葉です。嵐は20年もの間、芸能界の第一線で活躍してきた人達ですから、辛い時期をも乗り越えてきた一つの考え方を教えてくれています

感じ方は色々でしょうが、元気が出た、ほんわかした、など思ってもらえると嬉しいですね。こちらは好きな言葉などを募集し、学生の皆さんのリクエストから選んで掲示しています

今年の春は、コロナ禍でゆっくりお花見することができませんでしたね



さりげなく飾られている素敵な作品は、季節ごとにささやかな癒しになるように


コメント
手作り
手作りの良さですかねぇ~
2020/08/26 16:16 by ケイ URL 編集
Re: 手作り
手作りの温もりに …
ほんと器用ですねぇ~
ケイさんのコメント、またお待ちしております
2020/08/27 15:10 by 福ちゃん URL 編集
手作り
2020/09/08 16:21 by かがり URL 編集
Re: 手作り
相手を思いやる気持ちで、まずは身近な人に元気を届けられたらいいですね~
かがりさんのコメントは、わたしの原動力になっていますよ
2020/09/09 13:39 by 福ちゃん URL 編集