2017/01/10
♪サザエさん♪
みなさん、最近アニメ番組の「サザエさん」をご覧になってますか?10月から「サザエさん」のオープニングで、サザエさんが三重県各地の観光地をめぐっているのはご存知でしたか?
不覚にも私、知りませんでした

3ヶ月間も見逃していました

しかし先日の日曜日より冬編が始まり、また新しい観光地をめぐってくれているらしい!
もちろん三重県単独です!!
実は今週も見逃してしまったのですが、冬編は3月まで続きます。
冬編で放送されているのは、こちら↓↓↓
①大王崎(志摩市) ②楯ヶ崎(熊野市)
③多度大社(桑名市) ④さいくう平安の杜(明和町)
⑤伊賀上野城(伊賀市) ⑥海女小屋(鳥羽市)
⑦熊野古道・馬越峠(尾鷲市・紀北町) ⑧俳聖殿(伊賀市)
⑨紀宝町ウミガメ公園(紀宝町) ⑩榊原温泉(津市)
⑪四日市コンビナート夜景(四日市市)
コンビナート夜景もあります!
ちなみに秋編(10月~12月)で放送されていたのはこちらです↓↓↓
伊勢神宮(伊勢市)、御在所ロープウエイ(菰野町)、関宿(亀山市)
鈴鹿サーキット(鈴鹿市)、赤目四十八滝(名張市)、トロッコ電車(熊野市)
御城番屋敷(松阪市)、志摩自然学校(志摩市)、英虞湾(志摩市)
アニメとわかっていても、観ると「サザエさん、三重県に来たんだぁ~」と思ってしまいそうですよね。
まだ観たことがない方は、ぜひ来週!
すでに観ている方は、ぜひ周りの人にも教えてあげてください

コメント